愛島発電所

QT SOLAR 愛島発電所

本日の発電量
2472 kWh
現在の日射量
3 Wh/㎡
現在の外気温
7.2 ℃

(2025/11/12 17:15 更新)

下増田発電所

QT SOLAR 下増田発電所

本日の発電量
269 kWh
現在の日射量
3.8 Wh/㎡
現在の外気温
9.3 ℃

(2025/11/12 17:16 更新)

北原東発電所

QT SOLAR 北原東発電所

本日の発電量
352 kWh
現在の日射量
4 Wh/㎡
現在の外気温
8.4 ℃

(2025/11/12 17:11 更新)

長久良辺発電所

QT SOLAR 長久良辺発電所

本日の発電量
316 kWh
現在の日射量
6 Wh/㎡
現在の外気温
6.0 ℃

(2025/11/12 17:11 更新)

白坂発電所

QT SOLAR 白坂発電所

本日の発電量
213 kWh
現在の日射量
6 Wh/㎡
現在の外気温
10.2 ℃

(2025/11/12 17:15 更新)

清水沢発電所

QT SOLAR 清水沢発電所

本日の発電量
235 kWh
現在の日射量
0 Wh/㎡
現在の外気温
5.1 ℃

(2025/11/12 17:21 更新)

UEFI BOOTでインストーラを起動 | 技術メモ

NUCはMBRを使わずにブートすることが出来ます。

Ubuntu ServerをインストールはUSB起動ディスクを作成して行うのが一般的ですが、NUCの場合UEFI Bootが利用出来るためUSBメモリーにMBRの書き込みは必須というわけではないようです。

ご存じの通り、USBメモリーにisoファイルをコピーしただけでは、USB起動ディスクにはなりません。そこで一般的にはコマンドなりアプリケーションなりを駆使してUSB起動ディスクを作成するわけです。

では、isoファイルそのものでなく、その中身であるひとつひとつのファイルを取り出してUSBメモリーにコピーしてみるとどうでしょうか。

実はあっさりと起動します。